昨日もドラマチックもでした 6月6日ヤクルトー西武
おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。
西武戦は毎試合ドラマチックです。
昨日はヤクルト先発の高梨が高津監督の何か逆鱗に触れたか3回途中で交代させられました。
「おいおい、この後投手のやりくりどうするの?」という感じでした。
3回途中で変えるほど悪かった感じではありませんが、2.1回、5被安打、1被本塁打、3四球、1死球、3失点ですから、
確かによくはありません。特に3回に西武の呉にさらっと2ランホームランを打たれたのがよくなかった。
今回の西武戦ではヤクルト投手陣は西武にさらっとホームランを打たれ過ぎています。
(3連戦で本塁打はヤクルト4本に対し西武8本)
ヤクルト投手陣はこの後も坂本と梅野がさらっと本塁打を打たれるわけです。
ヤクルト投手陣では高梨を急遽リリーフした大西が1.2回を抑え、梅野の後を投げた石山・今野・マクガフがきっちり
西武打線を抑え込んで、8回の大逆転につなげました。
しかし石山は7回のヤ5-6西の敗戦処理とは言いませんが、負けているシーンでの登板、今野も同様です。
マクガフは3点差のストレスのかからない場面での登板でセーブをゲットしました。
打つ方ではまずは元山です。1回に2点取って、更に1アウト満塁と言う追加点のチャンスにあっさりと併殺打を
放ち大罰点がついていました。高津監督もこの後が古賀・高梨と打力が期待できないメンバーに回るので、
スクイズと言う手もあったかも。(結果論です)
その元山が3回1アウト1・2塁で2点三塁打を放ちました。元山は(新人としては)割とボールのコンタクトがうまく
引っ張って外野の横を抜くという当たりが時々見られます。(昨日までで2本塁打・3三塁打)長打力があります。
2人目は青木です。8回ヤ5-6西のノーアウト1・2塁で逆転の二塁打です。
青木はこの日5打数、3安打、3打点で交流戦で完全に調子を取り戻しています。
一時2割1分台まで落ちていた打率も .276まで戻ってきました。
あとは山田です。山田が不調のままで、後ろのオスナ・サンタナもちょっと落ちてきているので、
昨日の村上は1-0、4四球と勝負してもらえません。山田と青木の打順を入れ替えてみるのも手かと。
もう一人の打のヒーローは川端です。8回青木の逆転打後、1アウト2.3塁の続くチャンスに、
内角高めの球をうまく肘をたたんで右翼線に落として2点二塁打です。
この職人技がある限り川端の代打の切り札の地位は揺るぎません。
ここに内川が上がってくれば、左右の代打の切り札になるのですが。
これでヤクルトは交流戦6勝6敗の5分に戻しました。
残るはロッテ戦とソフトバンク戦です。
ロッテ戦は奥川と佐々木の投げ合いが楽しみです。
ロッテもソフトバンクも交流戦今一ですので、なんとか勝ち越したいものです。
上記数字は各選手個人のWikipedia 及びYahoo スポーツの成績等を参考にさせていただいています